2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 murakami パトロール 令和3年10月度社内安全パトロール実施 月例の社内現場安全パトロールを実施しました。今月は弊社が元請として解体工事を行っている現場を社長も含めて見回りました。 10月の安全目標である騒音、粉じん等環境公害の防止のため、現場周辺の囲いがきちんとされているかを確認 […]
2021年10月19日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 ブログ担当F ブログ 現場の創意工夫 仮囲いアート、デザインアート というものをご存じですか? 『建設・住宅を守る「仮囲い」を期間限定の「ミュージアム」へと捉え直す地域活性型のアートプロジェクト』 なんだそうです。これを見た社長が 「子供たちが描いた絵を貼ろ […]
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ブログ担当F ブログ 枝豆(茶豆) 朝、出勤すると大量の枝豆・・・Σ(・ω・ノ)ノ! 社長が所属する青年経営者協議会で成俊工業さんの土地をお借りして枝豆を作っておりまして。 その枝豆クンたちが ドーーーーン!! 中心にある緑の山。 全て枝豆クンたちです。 […]
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 murakami ブログ 7月度社員安全衛生教育実施 月例の社員安全衛生教育を実施しました。弊社が認証登録を受け今年で5年目となるエコアクション21の環境保全活動への取り組みについて、令和2年度の環境経営レポートをもとに、ガソリンや軽油の使用状況、二酸化炭素の排出量削減目標 […]
2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ブログ担当F ブログ 山本工業の朝 おはようございます。 だんだんと暑くなってきましたね。青森でも35度を超える地域が増えております。 7月でこの気温だと夏はどうなるのでしょうか。 青森の暑さは「ねぶた終わるまで」と言われています。 ビックリするくらいねぶ […]
2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ブログ担当F ブログ 山本食堂 今年も開催 もう2週間も前の話なんですが・・・ 『暑いから、またラーメン食べよう!!今回は現場の人にも食べてほしい』 という社長の言葉によりまたもや【山本食堂】オープンです。 2つの鍋で大量ダシ作り。 前回よりも煮干し、鶏がら共に増 […]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ブログ担当F ブログ 現場にて Vol.2 丸喜㈱齋藤組様元請の解体現場へ山本工業が行っております。 本日は超ロングのコベルコ建機㈱ SK550が動くというので見学へ行ってきました。 すごく大きい! そして、これを巧に操るオペさんがすごい!尊敬します。 そして、そ […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ブログ担当F ブログ 新処分場完成記念 今年4月に山本工業 新中間処理場がオープンいたしました。 それを記念して、一つの動画を作成していただきました。 動画作成してくれたのは㈱SWITCH様です。 岩手の方なんですが、できあがるまでに何度か足を運んでいただき撮 […]
2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ブログ担当F ブログ 現場にて 令和3年は年度初めからたくさんの解体現場に携わることができております。 ありがたいかぎりです。 そのうちの一つの現場において 「熱中症対策に」ということで写真が送られてきました。 ミニトマトだそうです。 冷やして食べるん […]
2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ブログ担当F ブログ さくらんぼ さくらんぼがおいしい季節です。 社長とおつきあいある方からの贈り物 さくらんぼが会社に届きました~。 とてもおいしそう(≧▽≦) 15時のおやつに事務所内でいただきました。 もちろん社長も。 甘くて、とてもおいしかったで […]
2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ブログ担当F ブログ 今年も献血カーです 今年も献血センターの献血カーが山本工業へきました。 今年も昨年に引き続き多くの人に協力をいただきました。 社長も外出する前に参戦です。 総勢25名分の血液が集まりました。ご協力ありがとうございました。 昨年は二日続きで献 […]
2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ブログ担当F ブログ 新処分場 オープンです。 2021年4月1日 ようやく、大々的に ( ・ノo・)ノ<【オープンしたよーーー】 と言えます。 ということで、新しい山本工業中間処理場をご紹介いたします。 まずは、処分場入口。 門扉から見えるのは新しい処分 […]