2023年11月10日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 ブログ担当F パトロール 不法投棄撤去 11月2日。 あおもり循環型社会推進協議会主催 不法投棄防止撤去キャンペーンが行われました。 場所は月見野霊園近くの私有地です。 参加者はあおもり循環協職員、青森県産業資源循環協会東青支部の会員、市役所の廃棄物対策課職員 […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 murakami ブログ 駒込地区ボランティア清掃活動 4月8日、駒込地区に事業所を構える㈱山本工業、㈱青森資源様、㈱西田組様の3社による近隣道路沿いのごみ拾いボランティア清掃活動を行いました。 雪解けが進み、道路沿いに捨てられたごみが目立ち始めており、3社協力のもと、区域分 […]
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 murakami ブログ 7月度社員安全衛生教育実施 月例の社員安全衛生教育を実施しました。弊社が認証登録を受け今年で5年目となるエコアクション21の環境保全活動への取り組みについて、令和2年度の環境経営レポートをもとに、ガソリンや軽油の使用状況、二酸化炭素の排出量削減目標 […]
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 murakami ブログ 10月度安全衛生教育実施 10月度の社員安全衛生教育を実施しました。事故事例による原因と対策の周知、毎月実施している社内現場安全パトロールの結果報告を行い、事故を未然に防ぐための現場対応を話し合いました。また、これから流行が予想されるインフルエン […]
2020年8月21日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 murakami パトロール 令和2年8月度安全パトロール実施 作業環境、安全施設の整備を安全目標に8月度の社内工事現場の安全パトロールを実施しました。 資材、工具等の整理整頓がされ作業通路が確保されているか、解体作業している重機の作業範囲に立入禁止措置が施されているかを見回りました […]
2020年8月17日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ブログ担当F ブログ バスケット大会 青森青年経営者協議会主催で 第一回ミニバスケットボール大会が行われました。 この大会の主旨は 「盲導犬支援の活動の一環」です。 試合の前に盲導犬協会の担当の方から 盲導犬の役割や盲導犬を見かけたらの注意事項等 実演を交え […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 murakami ブログ 7月度安全衛生教育実施 弊社では毎月安全衛生教育を社員に実施し、安全作業のための注意や健康障害を防止するための指導を行っております。感染症予防対策として人数を分けて行っています。 今月はこの時期に発生の危険が高まる熱中症についての事例と予防対策 […]
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 ブログ担当F ブログ 献血車がやってきた 6月24日、25日 山本工業に献血車がやってきました。 新型コロナウイルスの影響で献血してくれる人が少なく 各血液が不足しているということで「青森青年経営者協議会」が主催の元 近隣会社や青森青年経営者協議会のみなさんが […]
2020年2月29日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 murakami パトロール 令和2年2月度第2回安全パトロール実施 令和2年2月度第2回目の社内現場安全パトロールを実施しました。 最初の現場です。現場に入場している作業員全員により危険予知活動が実施され […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ブログ担当F ブログ 環境学習支援事業 inむつ市立奥内小学校 令和元年9月19日 むつ市立奥内小学校にて 産廃協会青年部による環境学習支援事業が行われました。 奥内小学校は 1年生2名 2年生2名 3年生4名 5年生9名 6年生6名からなる 全校生徒29名の小学校です。 今回初めて […]
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 murakami パトロール 9月度第1回安全パトロール実施 9月12日(木)、令和元年9月度第1回目の社内現場安全パトロールを実施しました。 最初の現場は、元請会社の管理者の方々も参加の合同パトロールを行いました。 工事看板等の掲示物に不足がないか、確認します。 使用している重機 […]
2019年8月28日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ブログ担当F ブログ 実証実験 8月26日、27日の2日間に渡り藤林商会さんの会社敷地内において アスベスト除去に関する実証実験が行われました。 1日目は外壁に関する実験で 2日目は煙突断熱材に関する実験です。 社長は両日ともに見学。2日目は工事部女性 […]