毎年恒例 清掃活動と桜
前回のブログ更新から
あっっっっっっっっっっっっっっっ!!!!!!という間に
2ヵ月・・・・。
「更新しないのぉ~~~」の声を少し耳にしつつ放置をしてました・・・m(_ _)mゴメンナサイ
( ・ノω・)コッソリ<しゃちょーのむちゃぶりがーすごくて―いそがしくてー
と言い訳。
さて、4月ですね。あの豪雪だった雪はどこへやら。
ちゃんと消えて、桜が咲く準備に入るんですね。
毎年恒例となった駒込地区ボランティア清掃は今年で4回目となりました。
今年も多くの企業様にご参加いただけました。
㈱青森資源様、㈱成和産業様、㈱西田組様、㈲ローズリー資源様、マルヨシホーム様、タックエースシステム様
弊社合わせて7社で清掃活動です。
始まり時は小雨が・・・。
ですが!みなさんの普段の行いがいいのでしょう。
次第に晴れ間が見えてきて、活動中濡れることなく作業できました。
月見野霊園までの道のりは毎年綺麗な桜のトンネルになります。
今年は活動時期が1週間ほど早いので
ほんのりピンクかなぁ~?といった感じでした。
ですが!それから約1週間後。今週火曜日には
社長がお散歩中に撮影した写真です。
これが火曜日です。
7分、8分咲きのようです。
なかなかな穴場ですのでお近く通った際は是非(*‘ω‘ *)
そして、話を戻しまして・・・・
今年は雪が多かったからなのかわかりませんが
なので、駒込・月見野、幸畑周辺はとても綺麗になったと思います(/・ω・)/ワーイ