6月 社内安全パトロール

7月にはいってしまいましたが、6月に行われた安全パトロールの模様をお知らせいたします。

6月の安全目標は

『重機災害の防止』

『クレーン等の事故防止』 です。

見て廻る現場は 

仙建工業㈱様元請 日本通運㈱青森支店東青森2号~4号倉庫解体他工事

共立建設㈱東北支店様元請 第三沢田社宅建物撤去工事

以上の2現場です。

まず日通の現場において、良好点としてあげられてたのは

施工体系図・緊急連絡網・産廃フローチャート表示がしっかりされている

  

作業手順KYシートがしっかり記入されている  

 薬箱及び熱中症対策応急キットが配備されている。

新規入場者調査票等記入とりまとめがきっちりされている。 

以上4点があげられていました。

指摘事項としては

・足場の組立作業主任者の掲示はあったものの、その他の作業主任者の掲示がなかった。

・発泡ウレタンの除去作業においてマスク・防護メガネ等を使用するよう指摘。

・重機取扱責任者の正・副氏名記載に関して、どなたか入場者を記載するよう指摘。

・足場盛替えにより開口部があったのでふさぐよう指示。これに関してはすぐに対応処置を実施しました。

つぎに沢田社宅の現場における良好点は

足場解体作業に際し、フルハーネスを使用し作業をおこなっている。 

各安全記録簿・書類が記入されとりまとめられている。

重機使用前点検を実施し、記載され各機会に備えつけられている。

安全日報兼RAKY活動記録が記入され掲示されている。

以上4点があげられていました。

こちらの現場は今月から杭撤去に向けての準備が進められている状況で

特に指摘事項はなかったそうです。

6月の末から突然暑すぎる青森市。

他の地域に比べたらかわいいものかもしれませんが、

暑いの苦手な青森っ子はぐでーん

そう。こんな感じ。

本格的な暑さはこれからですが、とにかく熱中症には気を付け、

怪我をせず現場の人には頑張っていただきたいと思います。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

久しぶりの鯛釣り