ようこそ山本工業のホームページへ

35年にわたって地元に密着してきた青森の企業として

株式会社⼭本⼯業は、創立して35年目になります。これまで青森県に密着して解体工事を中心に、アスベスト除去⼯事、斫り⼯事、産廃事業・運搬作業などを幅広く展開してきました。現在は公共⼯事に限らず⺠間⼯事も多くご依頼いただけるようになり、信頼される工事業者として地域の皆様に愛されております。この豊富な実績もお客様のご要望を確実にキャッチしながら、技術力とスピード、安全性を意識して施工してきたからこそ。個人のお客様からも直接ご依頼いただけるように、これからも一歩一歩、信頼を築いていきます。

解体工事

⽊造や鉄⾻造、鉄筋コンクリート造などあらゆる物件の解体⼯事を⾏います。重機が⼊れない狭⼩地でも⼿作業で取壊しいたします。まずは、最適な解体⽅法を提案、御⾒積をいたします。ぜひ、お気軽にお問合せください。

産廃事業

リサイクル事業の⼀環として再⽣砕⽯や⽊材チップ等へリサイクルしております。環境負荷の低減を図る循環型社会の実現を⽬指します。

山本工業のおしごと

工事事業

Demolition

  • 工事実績
  • 解体工事の流れ
  • 所有重機・設備
  • 解体依頼のお問合せ

産廃事業

Waste disposal

  • 産廃料金表
  • 処分業・運搬業許可証の写し
  • 所有重機・運搬車輌
  • 契約書依頼フォーム

会社概要

Profiles

  • 経営理念
  • 会社沿革
  • 安全十訓・衛生十訓
  • エコアクション21環境レポート

更新情報・お知らせ

ブログ
ホワイトデー

本日3月14日 ホワイトデーということで 山本工業の 『ラーメン大好き小池さん』(わかる人にはきっとわかる) が、ラーメンをふるまってくれました~。 え??誰の事??という方のために・・・ ちょっと前までは この方に似て […]

カテゴリー
ブログ事務所
続きを読む
ブログ
47回目

本日2月8日は社長生誕の日 でございます。 なので、サプライズケーキです。 「4」と「7」の風船と頭は「HAPPY BIRTHDAY」とはいってるカチューシャ。 ということで、47歳になりました~~~~。  おめでとうご […]

カテゴリー
ブログ事務所
続きを読む
ブログ
足湯と温泉卵

浅虫の現場へとでかけた社長。 ここ数日の青森はものすごく雪が降り積もり、 積雪が平地でも100センチを超えました。 青森の会社員はスーツに長靴(スノーブーツ)は当たり前。 オシャレに革靴なんて履いてられません。 当然、現 […]

カテゴリー
ブログ事務所
続きを読む
パトロール
令和5年 1月パトロール

令和5年はじめのパトロールです。 1月の安全目標は【冬場の交通災害の防止】、【酸欠事故の防止】です。 今回廻る現場は 自社元請け 旧財務局11号棟解体工事現場と  成俊工業㈱様元請 市営住宅小柳第一団地6号棟・外構解体工 […]

カテゴリー
パトロールブログ
続きを読む
ブログ
『ついてない』と取るか『よかった』と取るか

明日から大寒波がやってくるらしい本日の青森市は 雪化粧された木々が太陽に照らされとても綺麗に見えます。 大寒波でどのぐらい雪が積もるのだろうと考えるとちょっとうんざりですが。 本日社長は大事な方との食事会があるとのことで […]

カテゴリー
ブログ事務所
続きを読む
ブログ
令和5年 あけましておめでとうございます

本日1月5日 山本工業は事務所、処分場共に仕事初めとなります。 (現場は明日6日から稼働となります。) 新年あけましておめでとうございます。 本年も山本工業をよろしくお願いいたします。 今年もこのブログを定期的に更新して […]

カテゴリー
ブログ事務所
続きを読む
ブログ
2022年ありがとうございました。

2022年は本日28日をもって仕事終わりとなります。 本年もたくさんの方々のおかげで山本工業はとても充実した1年となりました。 ありがとうございました。 この拙いブログも意外に読んでくださってる方がいるとのことで(*^- […]

カテゴリー
ブログ事務所
続きを読む
ブログ
ちょっと早いクリスマス

今年のクリスマスは土日ですね。 ということで、今年は1日早く会社から恒例のチキンが送られます。 小学生までの子供がいる社員にはクリスマスケーキもプレゼントです。 そして、今年も 山本サンタ登場! 今年、サンタ衣装新調した […]

カテゴリー
ブログ事務所
続きを読む
ブログ
2023年カレンダー

山本工業で初のカレンダーができました~ クラスルームなないろさんと山本工業コラボのカレンダーです。 なないろさんに通っているお子さんに挿絵とカレンダーを書いていだきました。 その一部をお見せします。   こんなかんじ。 […]

カテゴリー
ブログ事務所
続きを読む
MENU
PAGE TOP